京都市 四条烏丸徒歩3分の司法書士・行政書士事務所です。
会社設立、建設業許可、事業承継、相続などの中小企業・事業者の役所手続を得意としています。
〒600-8095 京都市下京区東洞院通綾小路下ル
扇酒屋町289番地デ・リードビル6F
初回相談無料予約で土日・夜間も対応
  1. よくあるご質問
  2. 建設業許可について

よくあるご質問

建設業許可について

諦めずに他の証拠をさがしましょう!

許可のために必要な過去の書類が紛失していることはよくあることです。


ただし、同じ証拠能力を持つ他の書類があれば、許可の申請が可能になることもあります。

諦めずにご相談いただければ、取得への道が開けるかもしれません。


それは「現状では無理」ということです。

役所は現在の状態で許可をおろせるかおろせないかという事しか言えません。

役所が無理と言っても、「実は取得するにはこんな方法があるよ」という場合があるのです。


何度も役所に行って相談するなど、かなり大変な作業です。

また、書類の内容の判断やうまくいかない場合の打開策の検討などは、我々専門家におまかせいただいたほうが良いと思います。


当事務所の報酬が13万円〜17万円、役所に支払う実費が10万円程度です。

株式会社設立には別途33万円〜35万円(実費込)が必要になります。

 

報酬は内容などでも変化しますので、お気軽にご相談ください。

お見積りは何回でも無料です。


ご相談から申請までが約1ヶ月、申請してから許可が下りるまで1ヶ月で、最低限2ヶ月ほどかかることが多いです。

お客様に集めて頂く書類がございますので、すぐにご用意頂ければ期間はもっと短くなります。

大きな金額の工事の受注見込みがあるなど、スケジュールが決まっている場合は、お早めのご相談をおすすめします。

お問い合わせ・ご相談
  • こんな悩みあるんだけど・・・
  • ウチの場合どうなるんだろう・・・
  • お願いするかどうかわからないけど・・・

お気軽にご相談ください!初回相談・見積は何度でも無料です。

土日夜間も対応致しますので、お気軽にご相談下さい。

 

フリーダイヤルTEL 075-354-3740

お問い合わせ・ご相談