京都市 四条烏丸徒歩3分の司法書士・行政書士事務所です。
会社設立、建設業許可、事業承継、相続などの中小企業・事業者の役所手続を得意としています。

〒600-8095 京都市下京区東洞院通綾小路下ル
扇酒屋町289番地デ・リードビル6F
初回相談無料予約で土日・夜間も対応

建設業のパートナー

代表 谷口龍一

創業から事業の繁栄そして事業承継まで

建設業の「営み」に寄り添うパートナー事務所です

 

私の父はいわゆる「一人親方」で建設業を営んでおり、小さな頃の私には「お仕事」と言えば建設業のイメージでした。

上棟式の時に施主さんから工事関係者に配られるお重のお弁当を父が持って帰ってくれるのが子供心に嬉しかったです。

また、父の仕事仲間の方が我が家に遊びに来られたり、キャンプなどに連れて行ってもらった楽しい思い出があります。

 

司法書士資格を取得後、修業した事務所が建設業の手続きを積極的に行っていた、ということもあり、いつの間にか「建設業専門の司法書士・行政書士」になっていました。

 

建設業の方がいつでも相談できて、いつでも味方になる。

そんな建設業の法律手続きの頼れるパートナーを目指しています。

主な業務

建設業の法人設立サポート

建設業の
法人設立サポート


建築業の許認可取得サポート

建築業の
許認可取得サポート


建設業の事業承継・相続・遺言サポート

建設業の事業承継・
相続・遺言サポート

代表紹介

司法書士・行政書士

代表 谷口 龍一

当事務所は不動産取引登記中心の事務所ではなく、建設業、飲食業、サービス業、販売業などの中小事業者の登記、許認可手続と相続、遺言、後見などの高齢者のサポートを中心業務としています。

 

これは、自分自身がサービス業の事業者ということもあり、同じ立場の中小事業者をサポートしたいとの思いからです。

また、今にして思えば、建設業を営む父と民生委員を務める母の影響もあったと思います。

 

依頼者はもとより、他士業の方にも、気軽に相談して頂ける事務所を目指しております。

詳しくはこちら

事務所所在

谷口龍一司法書士・行政書士事務所



所在地600-8095 京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町289番地 デ・リードビル6F
アクセス阪急「烏丸」、地下鉄「四条」3番出口徒歩3分
電話075-354-3740
営業時間月〜金曜日 9:00〜17:00
上記の以外の夜間、土日祝日も、ご予約により相談できます
定休日土日祝日
お問い合わせ・ご相談
  • こんな悩みあるんだけど・・・
  • ウチの場合どうなるんだろう・・・
  • お願いするかどうかわからないけど・・・

お気軽にご相談ください!初回相談・見積は何度でも無料です。

土日夜間も対応致しますので、お気軽にご相談下さい。

 

フリーダイヤルTEL 075-354-3740

お問い合わせ・ご相談