税理士の先生が相続税の申告のご依頼を受けられた場合、まず最初に依頼者にお願いするのが必要書類の取得ではないでしょうか?
必要書類の中にも、戸籍や登記簿謄本など司法書士が取得することが多いもの、依頼者が持っているもの、依頼者が取得されることが多いものなどいろいろございます。
必要書類の中でも、残高証明書と取引明細書は依頼者に取得をお願いされると、「日中に金融機関に行く時間がない」「取得するのに提出する書類が分からない」などの理由から取得までに時間がかかるのではないでしょうか?
当事務所では、不動産の名義変更にとどまらず、依頼者に代わって残高証明書と取引明細書やその他の書類も取得いたします。
これによって依頼者のお手間と、税理士の先生の申告期限までの時間的余裕を持っていただくことができ、大変喜んでいただいております。