代表の谷口です。
平成18年の法改正まで、資本金は株式会社で1000万円以上、有限会社で300万円以上必要でした。
しかし、法改正で有限会社はなくなり、株式会社の資本金も1円からでよくなりました。
そこで、1000万円に満たない資本金で会社設立が増えました。
しかし、資本金が少ない場合、取引先などが良い印象を持たなかったり、
金融機関からの借入の審査の際に良い評価を受けられないおそれがあります。
裏返せば、増資登記をすれば信用を上げる事ができるというメリットがあります。
しかし、現金がないとの事で増資登記をあきらめられる事があります。
現金がなくても、役員からの借入金や役員への未払い役員報酬などを資本金にするDESという方法や
車や不動産、備品などの物を資本金にする現物出資という方法で、増資登記をすこともできます。
会社設立・法人設立は、こちらをご覧下さい。
お気軽にご相談ください!初回相談・見積は何度でも無料です。
土日夜間も対応致しますので、お気軽にご相談下さい。
TEL 075-354-3740